トピックス
当院リハビリのご案内
お身体の痛みや動きでお困りの事はございませんか?理学療法士が個別で運動療法、動作練習など指導し快適な日常生活を送れるように治療していきます。
スタッフ:理学療法士4名、リハビリ助手1名
施設基準:運動器疾患Ⅰ、呼吸器疾患Ⅱ、脳血管疾患・廃用症候群Ⅲ
主な疾患:腰痛症、変形性膝関節症、脳梗塞・脳出血後遺症など幅広く対応しております。
リハビリ開始までの流れ
- 外来リハビリをご希望の方
当院の受付・医師の診察時にリハビリ希望の旨をお伝えください。リハビリの適応があれば医師から処方箋が発行されます。処方箋をお持ちになり、5階のリハビリ室に来室してください。
↓
理学療法士が身体機能や運動能力等の評価を行い、問題点や目標設定、リハビリプログラムを立案します。
↓
リハビリ通院日と時間を決定し、通院開始となります。(予約担当制)
- 入院リハビリをご希望の方
入院中の方は医師の処方箋発行後、リハビリを開始致しております。他院入院中の方や在宅で生活されている方で入院のリハビリを希望の場合は、入院相談窓口にご相談ください。
不明な点がございましたらお気軽にリハビリ科へご相談ください。
当院のリハビリ患者様の作品です。入院中も楽しみながら過ごされています。